Blog ブログ
お問合せ・ご相談

WEBデザインにも使える!2023年今年のトレンドカラーは?

デザイン

2023-09-27

Colorful Bright Clean Grid Fashion Moodboard Photo Collage Facebook Post

あけましておめでとうございます。Creative.LABのスタッフIです。 

2023年もWEBデザイン・制作に関するノウハウ、ためになる情報を発信していきます!


今年最初のブログのテーマは「2023年のトレンドカラー」 

HPを制作する際の参考にするのはもちろん、商品・サービスのPR時に取り入れれば、より注目を集めることができます!ぜひご活用ください。

1.今年のトレンドカラーは誰が決めるのか?

毎年トレンドカラーを発表しているのは下記2つの組織です。
PANTONE
PANTONEとはアメリカに本社がある色見本の企業です。紙の印刷物以外にWEBやプロダクトにおいても使用されているなど、幅広い用途で使われています。色の一つ一つにナンバーが割り振られており、ナンバーを指定することで、色の共通認識をもつことができます。

JAFCA

一般社団法人 日本流行色協会のことでJAFCA(ジャフカ)と呼ばれることが多いです。日本の産業界に向けたトレンドカラーの研究と発信をする機関で、インターカラーから発表されるトレンドカラーに社会の動向や独自の色に関する調査結果を踏まえ、日本の産業界でより実用性を高めたJAFCAファッションカラーを選定・発表したり、企業の商品開発や社内教育などのコンサルティングを行っています。特にJAFCAファッションカラーは様々な産業界を対象に選定しており、化粧品の世界でも商品開発やデザインなどにその情報は各社で参考にされています。

2.今年のトレンドカラーはこれ!

・PANTONEが発表したのはビバマゼンタ(Viva Magenta)